DIY

DIY 壁紙の隙間を隠す、△

DIY

Youtubeに壁紙の隙間を隠す意外な技を紹介していたので、真似してみたが、 壁紙というか、天井なのだが、 壁紙同志の隙間が目立つようになっていた。 簡単技とは、固形のベビーパウダーを塗り込むこと、 適量を隙間が埋まるくらいに塗り込んでいく、 作業自…

サッシのクレッシェンドが外れるので、

DIY

ベランダに繋がる掃き出し窓のクレッシェンドのネジ穴が馬鹿になり、ネジの締め付けがまた出来なくなった。 一旦取り外してみると、 ネジ以外は特に問題なし。強いて言えば締め付ける部分に若干緩みがある。 実は何カ所か交換する予定でクレッシェンドは購入…

トイレの止水栓を急ぎ交換!

DIY

今朝トイレに入ったら水タンクからチョロチョロ水が落ちているような音が、 蓋を開けて見ると、 金属部分から水が漏れていた。 そういえば、昨日上下水道の支払い予定通知が入っていた。 それによると、56 → 60 → 60 → 65 と先月は5㎥も増えていた…

避難用ハッチ、上蓋シールの交換、

DIY

マンションの定例の設備点検の一つに消防設備点検があるが、 先日実施された点検結果の報告の中に、避難ハッチシールが擦れて読めなくなっているというのが数件あった。 ベランダの中に設けられているハッチなのでどうしてもその上を歩くことになり、何年か…

フェンスのタイル修復、

DIY

浮いたタイルを剥がした後を水洗い、 これはクラックというより、この場所の右側はコーナーになっており、 コンクリート壁を作る時にL字部分と、左側の直線部分を別々に作った接合部のように見える。 その隙間を隠す意味でタイルでカバーしたのだが、隙間が…

DIY鉄柱のサビ対策 後編

DIY

メタルパテが乾くのを1日待って、作業を再開、 まず、紙やすりで表面の凸凹を均す。 結構硬いので、本当に表面が少し擦れたくらいにしかならなかったが、別に外観を気にするよう箇所では無いので、 その後、鉄部用の下塗り剤を塗ってから、 クリーム色の鉄…

DIY鉄柱のサビ対策

DIY

マンションの自転車置き場の屋根を支える鉄柱の根本部分がかなり錆びてきた。 これは既にヤスリを掛けて表面を滑らかにしたものだが、 今のうちに補修しておけば寿命が長くなるだろうと、 一応、サビを落とし、メタルパテで補強し、ペイントするという工程、…

マンションのDIY、アルミフェンスの塗装、

DIY

アルミフェンスの一部に塗装の剥げた部分があり、見苦しかったので、 何とかしようと以下のものを調達、 アルミ専用のスプレーもあるのだが、広範囲に飛沫が飛んで汚すおそれがあったので刷毛塗りを選択、 その場合には金属専用の下塗りをしたうえで、塗装す…

DIY マンションの集合ポストの鍵交換、

DIY

マンションの集合ポストの管理は誰が行うのかは曖昧なところがある。 個別のポストはベランダと同じように、共用部分ではあるが専有使用が認められているので利用者という考え方が一般的、 だが、集合ポストはエントランスの顔的存在でエントランスそのもの…

新年早々の修理、

DIY

玄関に取り付けた正月飾り、 それがネジごと落下、板に取り付けてあった陶板も外れ、稲もばらばら、 正月早々、・・・・ さっそく修理を! 幸い陶板は無傷だったので、そのまま接着剤で土台の木板に接着、 問題はネジの天井への取り付け、 荷重でネジが持た…

マンションのプチ補修、

DIY

プチ補修、マンションの管理会社を通さないで些細な破損個所を修復してしまう、始め出すと次から次へと気づきだして中々止まらない。 今回は、正面玄関上のコンクリ部分の爆裂を修復してみた。 コンクリ内部、それも際に近い部分の鉄筋がしみ込んだ雨水で錆…

防犯カメラ、やっと取り付けが終わった。

DIY

人感センサーの到達距離の長いカメラ、購入したものの取り付けが結構手こずってしまった。 ソーラーパネルは以前カメラが取り付けてあったパネルに固着、 カメラ本体は布テープ2本で雨水管に巻きつけて固着、 ここまでは、手間さえ掛ければなんとか、 落と…

駐輪場の水たまり補修、

DIY

マンションの駐輪場の真ん中付近に、雨がたくさん降るといつも水たまりが出来ていた。 数日たってもそのエリアだけ水が引かず、そこに置いたままの自転車はタイヤが傷んでしまうことも、 そこで思い立ったのが、水たまりをセメントで埋める! カインズで10…

DIY 駐車場のライン引き完了、さて次は

DIY

駐車場の白線の引き直しについては、専用テープを貼り付けるっことで対処、 ただ、苔の繁茂が多いところ、アスファルトの荒れがひどいところについては、別途対処したうえで貼り付けを、 ①苔、 ザルコニン液Pを噴霧したうえで、ブラシ、スクレーパー等で苔…

DIY 駐車場のライン引き、 DIY

DIY

マンション駐車場の区割りのラインが経年で擦れて来た。 これを専門業者にお願いしてやるとなると、車の移動やら費用やらで結構大変さが目に浮かぶ、 ここはDIYで出来ないか? 用意したのはコレ、 アトムハウスペイントのフロアサイン(10㎝×5m)とフ…

マンション駐輪場の水たまり解消へ、

DIY

先日、何年来の汚れを掃除した駐輪場、 その真ん中付近に雨が降るといつも水たまりが出来て、中々乾かなくて困っていた。 水たまりに自転車を置いておくとタイヤが傷んでしまうこともあるので、極力置くのを避けてはいるのだが、 そこで水たまり箇所をかさ上…

マンション駐輪場の清掃、

DIY

今日はマンション住民による年に一度の清掃大会、 あいにくの雨で屋根のあるところでの作業となってしまった。 ケルヒャーを使って汚れを落とし、ワイパーで汚れと水をかき出すことに専念、 ケルヒャーはマンションと管理会社所有の2台、ちょっと船頭が多す…

車のヘッドライトを綺麗に、

DIY

経年車なので、どうしてもヘッドライトの黄ばみが気になる。 たまたまYoutubeで黄ばみ取りを扱っているのを見て、ケーヨーD2で選んだ専用クリーナーがコレ、Soft99のもの、 現状と水拭きした状態、 水拭きだけでもそれなりに綺麗に見えるのだが、乾くと黄…

マンションのDIY、コンクリ面のカバー(続き)

DIY

7月5日にマンション・ゴミ置き場の汚れたコンクリ面を”ガッツ・モルタル”でカバーした。 その時の前と後、 仕上がりの見栄えは結構満足のいくものだったし、水が掛かった時の防水効果は凄まじく、新品の傘の上に丸くなった水滴のようだった。 ところが、今…

マンションのDIY、汚れたコンクリ面をカバー

DIY

ゴミ置き場で色々実験して、良ければマンションのメイン部分でも取り入れようと、 今日はゴミ置き場の壁面の立ち上げ部分、 まず実施後と実施前の違い、 左側が試しに塗った部分、右側が塗る前の状態、 この立ち上げ部分は以前に防水処理として、”コンクリー…

マンションのDIY、コンクリート面の防水加工

コンクリート通路の経年劣化を何とか止めたいということで試行錯誤、 今回は防水加工でコンクリート面の強靭化が図れるのか研究、 最終目的は通路のリフレッシュなのだが、まずはゴミ置き場で実験、 使用するものはコレ、 ”コンクリートプロテクター”なるも…