マイナポイント、やっと登録!

 簡単にできると宣伝しているものの、その方法を何度も確認したものの、
 最後にもう二つ躓きが!

 その一、
 マイナンバーカードを登録するキャッシュレス・サービスはクレジットカードにしようと、自分は事前登録して二つの数字を確保した。
 妻も事前登録しようと思ったら「このカードは使えません」と、
 分からないでもないが、家族カードは最終決済者が本人になるので二重取りと見做したのだろう。マイナンバーが紐付けされているのでイイような気もするが、クレジットカード会社がNo!という以上これはダメ、別のものを用意しなくては、
 ということで、nanacoカードを新調することに、

 いざセブンへ、
 ここならnanacoカードも発行出来るし、セブン銀行の端末でマイナポイントが登録出来るハズ、

 その二、
 セブン銀行の端末で、まず自分の登録をしようと思ったら、クレジット会社のJCBが選択欄に無い!
 とりあえずnanacoカードで登録を試みたら、これは端末の指示通りにカードの出し入れ、暗証番号の入力で即OK!

 きっとセブンの端末にJCBが無いだけかも知れないので、近くのローソンへ、
 ローソンでは、どの端末を使うのか見分けがつかない。店員に聞いたらコピー機を案内された。
 その画面から、下の方にある「行政サービス」を選択したら、マイナポイントの登録画面が出てきた。
 でも、セブンと同じ、JCBは無い。J-Coinなるものはあるのだが、

 仕方なくJCBに電話、
 丁寧な応対で、コンビニの端末では登録できないので、郵便局のマイナポイントコーナーで、と案内された。

MyNo1.jpg

 ラッキーなことに、本局は土曜日もオープン、しかもガラガラ!
 マイナポイントコーナーの端末は小型のノートパソコン?
 画面が小さく、しかもテンキーパッドが画面表示を塞いで邪魔!!!

 人差し指が間違って隣の番号をタッチしないように苦労しながら、10桁、8桁の事前登録番号と、最後に暗証番号4桁と電話番号下4桁を入力して完了!

MyNo2.jpg

 こんなにも苦労するとは思ってもみなかった。
 一番のネックはマイナンバーカードのICチップ読取りを必須とすること、

 ここまでに至る作業時間に千葉県の最低賃金953円を掛けたら、既にマイナポイントの上限5千円は超えている!!!!!