白馬山麓紀行 詳細版⑧ ラカスタ ナチュラル・ヒーリング・ガーデン

 白馬山麓の旅も最終日、レンタカーを13時に返却する予定から、行動範囲も限られるということで、初日に雨で断念した、La・Casta ナチュラル・ヒーリング・ガーデンを訪ねることにした。
 ここは事前予約制なのだが、経緯を説明して当日入場させてもらった。
 
イメージ 1
 
 入場口に掲げられた見頃の植物、覚えられないので写真に撮っておいた。
 さてどれだけの花が咲いているのか?どんなアレンジになっているのか?
 
イメージ 3
 
 入り口から暫くは木々が続く、案外花は少ないの?
 
イメージ 2
 
 どうしてどうして建物周りには洋風の花々がいっぱい!
 この建物の中には売店もあるが、手作りコーナーもあり、自分の好みの香りをアレンジすることも出来る。
 
イメージ 4
 
 結構盛況、
 ここは自分もやってみなければ、
 作ったのは虫除けにもなるというシトラス系のミスト、
イメージ 5
 
 レシピはレモングラス8滴、ラベンダ6滴、ゼラニウム6滴の合計20滴を無水アルコールに溶かすというものだったが、少し垂らしては匂いを嗅いで滴数を調整、ローズも加えることにした。
 爽やかなレモンの香りに甘さが加わったイイ香りが出来上がった!!!
 
 このガーデンで見られた花々、
イメージ 6

イメージ 7
  
 花と香りを存分に楽しみ、車を返しに大町駅に向かう。
 大町駅からのあずさ号の出発時刻まで2時間ほど余裕があったので、大町の街中散歩をしてみた。調度、国際芸術祭が開かれているようで、幟がそこここに立っていた。(最近TVでも取り上げられていた。)
 近々お祭りがあるという若一王子神社(にゃくいちおうじ)まで行ってみることに、
 これが街外れにあり炎天下、そうとうキツイ歩きになった。
 
イメージ 8
 
 鳥居右手には三重塔もある大きな神社、
 楽しい旅と天気に恵まれたことを感謝して、駅に戻ることに、
 神社から程近いところに蕎麦の製麺所があり、販売もしていた。
 
イメージ 9
 
 最近話題の蕎麦のむき実を初めて見た。写真奥の小さな粒は蕎麦の実を茹でやすく加工したもの、むき実はまだ殻が付いているのだろうか粒の大きさが違うし緑がかったものもある。
 
 今回の旅行は色々と変化に満ちた、劇的天候の変化もあった重いで深いものとなった。
 新幹線が白馬村まで来ていたら、もっと行くチャンスもあるのだろうが、リゾート地として白馬山麓は魅力ある格好の場所だと思う。
 
 8回に亘った紀行日記はこれで終わり、何かの参考になれば!