2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろデジカメも買い替え時?

我が愛用のコンデジはFujiFilmのF770EXR、20倍ズーム+デジタルズーム69倍に惹かれて購入した。本当は真っ黒なのだが、そこ此処の塗装が剥げてきたので、いかにも年季の入ったカメラ然となった。 使い慣れてきたのでとても重宝しているのだが、世の中も…

GoogleMapの航空写真が新しくなった、が、

GoogleMap,GoogleEarthの衛星画像が高精細化した、というので早速見てみたら、 確かにここ数日前に拡大して見たときより、格段に精細化したと思う。 ただ、自分の記憶としては、以前の解像度に戻ったのではと思うのだが、 よく自分の車がどれくらいハッキリ…

どうしてこうもナルホド!と思ってしまうのか、

ネットサーフィンしていると、ついついナルホド!と思いながら読み込んでしまうことが、毎日のようにある。 ただ、ナルホド!と思いつつ、それを自分に当てはめて実行するかは分からない。チャンスがあればしてみたいと思って貯めておくだけで、そのうち忘れ…

ステーキの予定だが、「成長ホルモン」の記事を読んでしまった!

厚切りステーキを芯まで火を通すには余熱に頼るのだが、なかなか難しい! ところが、東洋経済に、 ”米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態”なる気になる記事が載っていた。 http://toyokeizai.net/articles/-/124545 米国産肉牛は、ほぼすべて成長ホルモン…

サングラス、選び方を意識していなかった!

夏場の強い陽射しを思うとサングラスは必須だと思うし、車を運転するので眩しさは極力排除したい。 夕陽の水平方向からの光をサンバイザーで視界を狭めて運転するのは好きでないので、サングラスで全視界を確保するようにしている。 これが愛用のサングラス…

バック駐車時の目安、

@DIMEの記事に「自分の運転が上手いと考えている人は「車室の線」を目印に駐車」というのがあった。 http://dime.jp/genre/266390/1/ 逆に「上手くないと考えている方は、「バックモニター映像」や「隣のクルマ」を目印にして駐車をしている人が多い傾向に…

ハレクラニ・フェア ココナッツケーキ

今帝国ホテルでハレクラニフェアを開催しているが、今日は真っ白な”ココナッツケーキ”を食べてみることにした! 直径7cmほど、周りにスライスしたココナッツがいっぱい掛かっている。 中にはカスタードクリームと赤い?とかが入っていたのだが、甘さ控えめ…

ベランダの賓客

アゲハの幼虫は順調に育っている。見慣れたせいか、違和感を感じなくなってきた。 そして今日見つけた賓客、 ポトスの葉っぱの端にカタツムリの小さな姿が、 そもそも、カタツムリの幼虫がどうして此処のベランダに来ることが出来たのか、見当も付かない。 …

”エネルギー摂取目標”に代わるもの

昔から「年齢、性別、身体活動レベルから必要なエネルギー量」なるものが発表されていて、大まかな年齢区分、はっきりしない身体活動レベル、男女といった分け方になっていた。 さすが男女の区分は当てはまるにしても、年齢区分が10歳~20歳もあり、ちょ…

アゲハの幼虫、急成長! 一日遅れの”ストロベリームーン”

我が家に訪れた”自然”、 一昨日はまだ黒い幼虫だったのが、昨日は緑色に変身、そして今日は身長?が伸びている。 その分、山椒の葉っぱが少なくなっているのだろうが、 どこまで大きくなるのだろう??? 急成長といえば、最近”水素水”が色々と話題になって…

今日の特別は”ストロベリームーン”、そして為になる動画

今日の満月はオレンジ色、赤みがかった月だから”ストロベリームーン”、”ローズムーン”と呼ばれるそうだ。 月の出;18:36、日の入り;18:58、夏至前夜だから太陽が中々沈まない!!! 果たしてどれだけのオレンジ色に輝くのか、幸い晴れているよう…

人工の中の自然

自分の周りは人工物でいっぱい、でもそんな中にも逞しい自然であったり、人為的だけど自然の美しさを感じられるもの、鉢植えの木であっても寄ってくる自然であったり、 人工物そのものも自然の一部だと思い知らされる。 その1 昔だったらドブ川、でも今は下…

今夜は月と土星が横並び、

今日は月が満月一歩前なので明るく見える。 この左横に土星が並んでいるらしいが、まだ明るくて見えない。 真夜中になれば、こういう風に寄り添っているらしい。 その”寄り添い”で興味深いことに、地球に寄り添って太陽の周りを回っている小惑星が見つかった…

メールアドレスとパスワードの危機確認を

アスキーの記事の中に、誰しもが不安に思うようなものがあった。 ”Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た” http://ascii.jp/elem/000/001/179/1179379/?topnew=2 「Eメールアドレス、パスワードの一覧をインターネット上で無作為に掲載しているペ…

LED照明が野菜を育てるのなら、人間にも効果が?

「SHIGYO(シギョウ)法」なる植物工場が昭和電工と山口大学農学部との共同開発で進められているという。 これまでの、蛍光灯による植物への照明に代わりにLED照明を使うものだが、シギョウ法の特長は三原色による白色照明ではなく、光合成に最適な赤色波…

そういうものかと、1日1万歩、天の川、

”思い込みとか、期待とかで、認識が異なっているかもしれない、” 意外に思った事がらを二つ、 一つ目は、 「1日1万歩」は間違い!? (日経Gooday) http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/060700361/?ST=exercise&P=1 ウォーキングの黄…

佐倉城址公園・麻賀多神社へ

気持ちよい梅雨晴れに誘われて、緑多き佐倉城址公園へ、 左上; まずは歴史民族博物館内のレストランへ直行、窓から眺める緑も素晴らしい! 左下; ここで食べるのは決まって”山菜かき揚あんかけ蕎麦”、古代米のカレーとか色々メニューはあるが、この山菜と…

お気に入り”人参ジュース”

毎朝の人参ジュースは既に習慣となって久しいが、たまに”人参”のストックが切れて、ジューサーで生ジュースが作れないときがある。 そんな時用に常にストックしてある”人参ジュース”がある。 その選定基準は、生のジュースに匹敵するくらいの美味しさ! そし…

あまり聞きたくない言葉”老化”、でも”老けない体”はOK

”老化”は避けられないが、遅くすることは可能なよう、 「老化の“3大要因”と“老けない体”のつくり方」 (PRESIDENT Online ) http://president.jp/articles/-/18156 3ページものだが、エッセンスは最終ページに、 [1]活性酸素による酸化――体内でエネルギ…

カルディで見つけた珍しいカステラ

Kaldiは普通のお店にないようなものも売っているので、ついつい入り口でもらうコーヒー(いつもブラックでお願いしているが、)に誘われて入ってしまう。 そして見つけたのがコレ、 カステラはもともと好物の一つで、特に病気になった時の回復時によく…

梅雨の合間の晴れ、

まだ梅雨という実感が無いが、梅雨の合間の晴れは貴重という天気予報にしたがって、空を見上げれば、 雲の合間をセスナが飛び去っていく。 はたまた、後ろを振り返れば、 この奇妙奇天烈な雲は一体何????? と思いつつ、「梅雨には頭痛がひどくなる」と…

気になる事がら

無人飛行機(ドローン)の発達ぶりには驚くが、逆に規制を掛けないとトンデモナイことに発展しそうだというのも分かる。 このCNNの記事も、将来的にはどうなのだろうと気になる。 「人間を運ぶドローン、年内にも試験飛行実施 米ネバダ州」 http://www.cn…

”食”へのこだわり、

どういう食べものが自分の健康に良いかは自分だけでは分からないので、いろいろなメディアから知りえた情報から、これが自分にイイだろうと信じたものを、あるいは妻が信じたものを食べている。 その一つが”にんじんジュース”、毎朝の一番最初に口にする食べ…

なんとなく”不安”へのヒントになるかも?

常々不安に思っていたり、自信が無かったり、というのはどうしても付きまとうもの、 そういうモノへの解決法のヒントになるようなものに、今日は注目してみた。 1.マイナンバー マイナンバー通知カードはもらったものの、カード発行の一連の不具合とか、登…

今日は”新しい飲みもの・食べもの”の知識を吸収

日々これ新たなり、 一応知識として持っていて、機会があったら試してみたい! その1 コーヒーの新製品 コールド・ブリューからニトロ・ブリューへ 先日、水出しコーヒーの舶来版”コールド・ブリュー”の登場が話題になったばかりなのだが、今度はその”コー…

今日は「稲毛海浜公園」へ オマケ付き

いつもは海浜幕張の公園に行くのだが、どういう訳か一歩足を延ばして稲毛海浜公園に行く気になった。(写真がいつもより、重たいかも!) まず出迎えてくれたのは、今が見ごろの泰山木の白い花、良い香りもするし見事だ! 園内といっても花の美術館近辺なの…

どの”ヨーグルト”がイイのか?

花粉症の予防になると聞いてせっせと食べ始めたヨーグルト、 それほど効果が無かったとように思うのだが、便通には良かったような気がする。その他の効果については正直よく分からない!というのが実感だ。 当初購入していたのは、”ナチュレ恵”、”明治ブルガ…

”ファーストクラス”の世界とは無縁なので、

羨望と現実のあまりの格差に、逆に客観的に見ることが出来る。 その1 『ファーストクラスに乗る人が大切にする51の習慣』(毛利仁美著・プレジデント社) この本を読んだ訳ではなく、PRESIDENT Online の中で、これまで2つのテーマが紹介されている。 ”フ…

浴室の鏡を交換

浴室の鏡、どうしても鱗汚れが付いてゴシゴシ擦っても中々落ちないし、長年使っていると下のほうの防錆が剥げて鏡が黒くなってくるし、 ところが、鏡の下の、留め金の横の部分に指を入れられるような隙間があるので、試みに指を入れて持ち上げてみたら、 上…

”見る”に値するかも

今日はどういう訳か”見る”に係ることが目に入ってくる。 これは公園の中に植えられていた”泰山木”、 とても良い香りがするのだが、普通目線より下でこの花を見ることはまず出来ない。それほど大木となり、高い位置の枝先に花が咲くので、この公園で楽しめる…