2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

千葉市「花島公園」の秋 ハゼと冬桜

何処に行っても今は何がしかの紅葉が見られる。 ただ、ここでは桜と紅葉が隣り合わせになっていた。 左側の真っ赤に紅葉しているのは「ハゼノキ」、独特な葉が綺麗に赤く染まっていた。 手前右側に疎らに白く花を付けているのが冬桜、なんとなく頼りない花だ…

木星とアルデバランと半影月食

夕刻、雨は上がったものの厚い雲で天文ショーの幕開けが危ぶまれた。 20:30頃、空は完全に晴れ、月も木星もハッキリ見えた。だが、満月ということもあり他の星を見つけるのは難しかった。 カメラの感度を少し上げて撮ってみると、月、木星、アルデバラ…

「地デラジ」登場

デジタル・ミュージック・プレイヤーやスマホが普及する前、携帯ラジオが電車の中での楽しみであったし、イザという時の情報収集用としての期待もあった。 それ故、FM、AMのみならずTV音声も聞けるものをわざわざ利用していた。また風呂場で聞いている…

満月一歩前

昨日と打って変わって寒風の中、澄んだ空に月が輝いている。 月がクラゲの様になってしまった。デジカメのクセなのだろう。 月の左下に光っているのは木星、その斜め右下に実は赤っぽい恒星アルデバランがあるのだが、この写真では良く分からないが、その間…

位置補足の進歩

スマホに入っているGPSにより自分のいる場所が、かなりの精度で把握されるのは便利であるし、一方でスパイ映画のように誰かに監視されているかもしれないという危うさを包含している。 さすが地下街とかトンネルの中では電波が届かないのでGPSもお手上…

初冬の京成バラ園

さすがに美しいバラは激減してしまったが、それでも入園料はシーズン料金、年間パスが無いか限りは勇気がいる。 バラ園に向かう途中、東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅付近の公園でスズメの群れに遭遇した。スズメが住みやすい環境なのだろう。 今日もバラよ…

街中の紅葉 海浜幕張

街中にも綺麗な紅葉が見られるのだが、どれほどの人が意識していることか? 街のデザインを考えた人は当然、樹が育ち、秋になれば見事な紅葉を見せることを想像してそこにその樹を植えたに違いない。 それが今ちょうど見頃を迎えている。 もこもこと橙色にな…

上島珈琲店 ジャマイカンラムボール 美味

ちょっと立ち寄った上島珈琲店、小腹が空いていたので初めて見るチョコレートボールをコーヒーのお供に付けてみた。(¥280) 直径4㎝ほど、縦じまというか何本かのはっきりした筋が走っている。 これをカットしてみると、 ジャマイカンラムボール、ジャ…

佐倉城址公園のもみじ

紅葉を求めて佐倉城址公園へ、 国立歴史民族博物館の南側の空堀の前にあるもみじが丁度見頃、奥のもみじと重ね合わせた構図が美しい。 入ってスグこの紅葉、これから先が期待される。 広場の中に自由に枝を伸ばしたもみじ、緑から深紅までグラデーションが美…

光回線競争

夕刻、セールスの電話が入ってきた。 どこで電話番号を知るのか?電話帳には載せていないのだが、 まぁ、色々応募した時の情報でも横流れしているのだろう。 「今NTTのフレッツ光をお使いだと思いますが、今度 au からお安い料金が提供できることになっ…

初代iPad ケース

Apple の戦略なのだと思うが、毎年のように新型のiPhoneやiPadが発売されるが、そうそう本体が壊れるものではない。 自分の初代iPadも何の不自由もなくスイスイと動いている。まぁ新機能に自分が付いて行ってないだけなのかも知れないが…

今は昔、カセットテープ

一時期あれほど流行ったカセットテープが廃れて久しい。我が家でもカセットデッキが無くなってしまった。沢山あったテープも全部ゴミとして処分してした。 そのカセットテープを模したmp3プレイヤーが発売された。(\2,480) どこで使うのかと思ったら車…

谷津干潟、ただいま空きあり

今日は北風が吹くとは云われていたが、入り口付近はさほど風を感じなかった。 干潟を一望して真っ先に気づいたこと、そう鳥がいない!!! これまで何度か干潟を訪ねたが、これほど鳥の姿を見ないのは初めてだった。夏場でもカモや鵜などが杭の上に必ずいた…

空のルート

先日は我が家の上空でニアミスがあったものの、その後はそういったマージナルな現象は起きていない。 今日は雨降りだが南風ということもあり、たまに我が家の上空を飛行機が通過していった。 雨と雲で機影は中々見えないので、アプリのフライトレーダーを利…

西友 「ななつぼし」 入荷

昨年は早々と売切れてしまったのだろうか、店頭に見かけなくなって久しい「北海道産ななつぼし」が新米として売られているのを発見、即購入した。 10Kg入りは沢山あったのだが、5Kg入りは既に3袋くらいしか店頭に無かった。裏の倉庫には眠っているのかも…

「ボジョレーヌーボー」を飲んでみる

酒が飲めない自分でも、ボジョレーヌーボーのお祭り騒ぎにはなんとなく巻き込まれてしまう。 今年はワインが不作と云われているので少し高めのものを選んでみた、といっても西友の店頭なので超高価という訳ではない。 750mlタイプでは飲みきれないので、…

今朝オーストラリアで皆既日食、日本では28日に半影月食

5月21日の金環日食は日本中で話題になったが、雲に合間を縫ってラッキーな見え方をしてくれた。 三鷹の国立天文台が纏めた動画を見ても、かなり雲が立ち込めて観測が危ぶまれた様子が良く分かる。 でも肝心の金環食の瞬間に晴れたというのは、なんとも素…

ダイヤモンド富士 見られず

昨夕(12日)、西日暮里の富士見坂でダイヤモンド富士が見られたと今朝の読売新聞の一面の真ん中にカ写真が掲載されていた。 実はフジTVで天達さんがダイヤモンド富士が見られるかもしれないとコメントしたとの情報が入ったので、16時40分ごろ富士山を…

うまい米

業界団体の食味検定で認定されたうまい米がYahoo!ニュースに出ていたが、産地が北海道・九州にシフトしているようだ。 我が家でも、かつて西友で販売していた「ななつぼし」を、こんなに美味しいのに何故こんなに安いのかと、そのコスパの高さに喜んで…

あったかカバー から ムートン・パッドへ

ニトリのあったかシリーズに「吸湿発熱 掛布団カバー」というのがあるのだが、とても暖かいというので購入してみた。 確かに肌触りも良く、ほどよい暖かみを感じる。 ところが掛け布団側の暖かみに較べ、背中側が冷たいくらいに感じられる。 これまでは、ム…

確かに10秒 肩こり緩和

Yahoo!サイトに載っていたリンパマッサージ法、試してみたが確かに緩和されるような気がする。 http://www.youtube.com/watch?v=_4kXhk6i0p0 ただ、肩こりは原因があるのでリンパの流れを一時的に良くしてもすぐに戻ってしまう。 一人で出来ないというのも、…

アロマPOT珈琲店

東葉高速・船橋日大前駅から坪井近隣公園に向かう途中にブランジェリー・クーという人気のパン屋さんがある。 そこで買い物をして、もう少し足を伸ばして坪井近隣公園の通りを挟んで南側に「アロマPOT珈琲」という自家焙煎のお店がある。 これまで何度か前を…

来春に向けた芽生え

冬を越すことになるが、春先の成長を期待して蒔いた種から芽が生えてきた。 白飛びしているが、双葉の片方に白っぽい丸いものが、 これは春菜(パクチー)の種を割ったものが、葉に付いたままになっているもの。 パクチーは種を半分に割ってやらないと芽生え…

ゆったり 稲毛海浜公園

幕張の浜には良く行くのだが、今日は稲毛海浜公園まで足を伸ばした。 この浜は砂というより小石浜、海の水は澄んでいた。 今の時期は花の美術館周辺が最も美しいと思う。 夏場はラベンダーの花も期待できそうだ。 ちょうど今は菊花展も開催されていた。 どれ…

難解なLED時計

LEDだから当然デジタルなのだが、時刻の判別がなんとなくアナログっぽいような気もする。 一目瞭然なのかと思ったら、これが結構頭を使う。 どれが一番見やすいか? これは秒針に相当するものは無い。 多分、午前11時24分! これは午前11時14分、 残念…

菊も満開、コスモスも満開、そして遅咲きのヒマワリ

これだけ見事に咲いた菊だが、勿体無いことに訪れる人は少ない。 そして黄花コスモスも満開、 さらに、どういうわけかヒマワリが咲き始めている、こんなに寒くなったのに! そう云えば「遅咲きのヒマワリ」とかいうドラマが始まっているような気がする。 こ…

漢字を書くことの衰え

かな漢字変換という、これはシャープではなく東芝が開発したものだったと思うが、魔法の機能によって「難しい漢字」も難なく記入できるという、あたかも文豪になったかの錯覚を抱くようになったのだが、子供が使っていたこのアプリで、自分の漢字力の衰えを…

簡単WiFiアダプター AirPort

本日のネット通販は、カメラとそのバッテリー、WiFiアダプター、 カメラは型落ち品なので格安、機能的には◎だと思うのだが、 バッテリーはカメラの必需品なので必ず予備を用意する。 そして目についたので買ってしまったのがWiFiアダプター、(右端…

メトロポリタン美術館展で上野に

今は「明けの明星」のタイミング、朝日が地平線を赤く染める頃東の空に一つだけポツンと、それもハッキリと輝いている。暫くはこういった光景が続く。 今日は東京都美術館で二つの美術展を見ることにした。 昔「聚楽」があった所にレストラン・ビルが出来た…

コンデジ用マクロ撮影キット ピカリピカリ

もともとデジカメにはマクロ機能が付いているものだが、一番困るのがピント合わせだ。 オートフォーカスが前提なので、マクロで撮るときは狙った被写体に極力焦点が来るようにし、画面でも見ながらシャッターを押すのだが、往々にして後ろにピントがずれてい…