神道のお通夜に、

 近所の知人が亡くなられたのでお通夜に、
 仏式と思いこんでいたので、数珠も用意、
 お通夜なので親戚、会社関係の方に先にお焼香してもらおうと、開始時刻の15分後に着くように出掛けた。
 ところが参列者は席に座ったまま、満員なので廊下で中の様子を見ることに、
 そこでは神主が祭詞を読み上げているところだった。神主!?

 これまで何回か葬儀に出席したが、仏式がほとんど、キリスト教が2回ほどで、神式は初めて。

 廊下にいた式場の係員に、”榊を挙げるのですか?”と聞いてしまった。やり方は見て下さいと、

 参列者は玉串奉奠
 榊の根元を祭壇に向けて奉納、2礼2拍1礼、この時の拍は音を立てない。そして喪主に1礼、
 一番最後の玉串奉奠者になってしまった。

 その後、喪主挨拶があって終了、
 そこで参列者は解散となった。

 出口で袋に入ったものを一人ずつ、
 それはコロナを避けるため、会食の代わりのお弁当だった。

SHinto.jpg

 大変豪華な夕食となった。

 調べたら、神道のお葬式は故人を家に留めて守護神とするための儀式だとか、
 故人は天に行くのではなく、家で守護神となる。

 大変貴重な時間だった。