@DIMEの記事、
お盆の時期にやってはいけないタブーとは?全国各地の変わった風習と言い伝え
https://dime.jp/genre/1426529/
新暦の7月か旧暦の8月か、はたまた両方か?
親世代が祭られる時代になって、ますます昔からの風習が薄れていく。
お盆といっても、せいぜいお墓参りに行く程度になってしまっている。
迎え盆(13日)、中日(14・15日)、送り盆(16日)に何をすればイイのか、実は知らない。
ましてや、お盆中にしてはいけないタブーがあるなんて知る由もないし、子どもの頃に注意されたこともない。
何がいけないのか?
その1 むやみに殺生をしてはならない
釣りや虫取りなど生き物の命を奪うことにつながる娯楽はしてはいけない
その2 海や川など水辺に近づいてはならない
お盆中は特にあの世とこの世の境界があいまいになっているため注意しなければならない
その3 引っ越しや入籍はできるだけ避ける
お盆は霊を供養する期間であるため、「お祝い事は避ける」といった日本ならではの風習
分かるような気がする。だが意識していなかった。
どこまで風習を意識するか、
難しい。