タニタのキッチンスケール

 台所には既にキッチンスケールはあるのだが、1g単位とはいえ、どうも感度が悪そう、
 先日も1%濃度のものを作ろうと、粉末を秤に載せたのだが幾ら増やしても数字が変わらない、一度外して測り直したら倍量だった。そういえば以前やけに濃いなぁと思いつつ飲んだことがあるのだが、一体何%だったのか???
 そこで、0.1g単位で測れるものを購入した。やはりネットが一番安いし種類も豊富だ!
  
イメージ 1
  
 緑色のカバーが付いていて滑らないようになっている。外せば真っ白!
 切り替えで牛乳、水をml単位で測ることも出来る。
 裏面の地域設定なる注意書きを見て、さすがTANITAと感心した。
 緯度による重力差を調整する機能が付いていた。精密計測にそこまで拘っていることに信頼感が増した。
イメージ 2
 
 それでは、今までのものとタニタのものと比較してみると、
  
イメージ 3
 
 雛あられに付いていたボケ、今までの秤は2gを表示した。
 新しいものは0.1g単位なので、
 
イメージ 4
 
 やはり結構な差があるものだ。
  
 こういう単体のものは簡単なのだが、粉の量を決められた重さに増量していく時など、今までのものだと数字がいつまでも変わらないことがあったが、0.1gまで測れると刻々と変わっていくので、安心出来る。
 精密さが必要な時は、やはり十分の一の単位まで測れる機能が必要だと実感させられた。