マンションのDIY、雨水桝の蓋、

 マンション一階通路に設置された幾つかの雨水桝、中には電気の配管用パイプが通っている。
 その桝の蓋は経年劣化でひび割れも出来ているが、元は金属製のようだ。
Futa1.jpg
 その内の二つに不具合が見つかった。
 一つは、取っ手を内側で抜けないように固定するナットが緩んで落ちてしまい、二つある取っ手の一つが使えない状態、
 もう一つは、ふた自体が歪んだのか取っ手を引っ張ってもビクともしない。無理をすると更に歪んで開けられたとしても戻らないとか、

 今回のDIYは、ナットの取り付け、
 

Futa2.jpg


 既に新品を二か所取り付けた状態だが、ここに至るまでに、
  落ちたナットが一つ桝の底に沈んでいたので回収、
  二つの取っ手が使えるよう、使える取っ手の座がねとナットをもう一方の取っ手のクロスの位置に取り付けて両方を活かす、
  拾ったナットをホームセンターに持っていき、サイズ合わせをして座がねと一緒に購入、
 蓋を閉めると、蓋自体が少し浮いていて極小さな段差があることに気付いた。
 そこで、受け側の溝の泥やゴミを除去、

Futa3.jpg


 すると、歪みか乗ると蓋がガタつく。
 通行に支障が無い側を下げて浮き上がった方の溝に、取り合えず除去した綿ぼこりを詰める。

Futa4.jpg


 それがクッションになってガタつき無しに、

 普段開けることの無い雨水桝の蓋、一年に一度は開けてみて不具合を確認することにした。