深夜の停電、普段なら気づかないのだが昨夜は違った!

 まず、大きめの地震が来たと思って目が覚めた。
 まだ揺れてるかなと思っていたら、再び揺れ始め、どんどん大きくなる、まるで3.11の時と同じように、
 マンションのせいか揺れが前後左右の不思議な動き、
 何か落下しているものはないかと、揺れが少し収まったところで起きてみたら、真っ暗、
 電気が点かない!
 ブレーカーが落ちていないか確認するもOK、家の外を見たらやはり真っ暗、街灯も点いていない。停電だ!
 マンションだから水も出ない。

 そこで、
 まず、懐中電灯を探す。
 それで明るさを取り戻して、スマホを確保、地震情報を確認、WiFiは無いがDocomoの回線を使っているIIJは使えた。
 この時役立ったのが、NHKプラスのアプリ、TV放送がそのまま見られた。

 次に、ポータブル電源を引っ張り出す。(10万円の給付金で買ったものだが、今回初めての使用)
 二つある冷蔵庫の電源を確保する為、延長コードを持ってきて2か所の冷蔵庫に給電、合わせて307W、

 さらに、非常用ランタンを持ち出す。
 ところが何年間も置き去りしてあったせいで充電池が機能しない。
 これもポータブル電源に繋いで部屋の明るさを確保、

 ひととおり見回って落下物等は無いので、寝ることに、
 そして2時間後、部屋の電気が点いていることで目が覚めた!

 冷蔵庫の接続をポータブル電源からコンセントに変更、電源の残量は83%、ということは万が一の時は10時間程度冷蔵庫は作動できるということだ。
 
 朝から昨夜活躍してくれたモノを充電することに、

Light.jpg



JVC.jpg


 

Lantan.jpg


 
 いざという時の為に、充電状態は時おりチェックすべしと肝に銘じた。

 今回の地震、イオン濃度上特に異常値は出ていなかった。
 震源の深さ60Kmということがあるかも知れない。
 強いて言えば、明日18日が満月にあたるということ、前後3日は地震が起きやすいとされている。

 停電は、以前北海道で起きたブラックアウトの二の舞をしないように、意図的に地域分けして強制停電させたと知って驚いた。
 そこまでする必要が本当にあったの、やり過ぎではなかったの、?????