下駄箱の組み立て

 シューズボックスとも云うが、
 現在簡易リフォーム中のマンション、玄関正面にある下駄箱が古くなったので新調することにした。
 元々はマンション購入時のオプション品だったのだが、幅125㎝の隙間に幅120㎝のものが入っているので若干左右に隙間が出来ていた。
 家具屋さんで既製のものを購入しようと思ったのだが、横幅は120㎝のところに収まるようにと117㎝くらいが一般的、そうなると8㎝の隙間が出来てしまう。
 ということで、通販で、今回はディノスだが、組み立て式のものを購入することにした。一応123㎝幅というので、
  
イメージ 1
     
 まず材料をリビングルームに展開、説明図を見ながら組み立て開始!
    
イメージ 2
    
 かなり順調に骨格の出来上がり、と思ったのだが、組み立てが間違いなしで出来た試しがないのがこれまでの実績、今回もやらかしてしまった!
 そう、これだけキッチリと骨格をねじ止めしてしまうと、下側の裏板の入れようが無いのだ!!!
   
  もちろん底板の左右のボルト6本、真ん中のボルト3本を外してやり直し、
   
イメージ 3
   
 実はこのシューズボックス、左右の横板で自由に高さを変えられるタイプ、段差を設けても良いし、下に物を入れられるようにしても良い。
 通常下駄箱は90㎝の高さだが、これは115㎝の高さに設定した。
      
イメージ 4
   
  サイズ的にはピッタリ、
 これは棚板、扉を設置する前の状態だが、中々バランスがイイ!!!
        
  リフォーム、もちろん専門業者にお任せの方が多いのだが、自分でもかなりのところは出来るということが分かった。
 ホームセンターには業者が使用する素材がそのまま売られているので重宝する、しかも安いし、