ハラルやハラムの意味、知っておきたかった。

 イスラム教に対する知識が乏しい中で、たまに聞くハラルやハラム、似通った言葉だけに意味がよく分からない。

 たまたま@DIMEの記事に、こんあのがあったので読んでみた。
  説明できる?正しい理解が必要な「ハラル認定」の基礎知識
   https://dime.jp/genre/1580370/

 それによれば、
  ハラル ⇒「許されている」という意味
       食べ物なら、野菜・果物・米や小麦などの穀物・豆類・魚介類・海藻・牛乳・卵など

  ハラム ⇒「禁じられている」という意味 
       食べ物であれば豚肉、豚肉を加工して作るウインナーやハムなども同様
       アルコールもハラム → 調味料として酒が使われている料理も

  シュブハ ⇒ 判断ができない
       処理方法がはっきりしない牛肉や鶏肉、
       成分由来が分からない調味料や加工食品・化粧品なども

 ハラル、ハラムの内容は覚えるしかない。
 一方で、処理法、成分が不明の場合は、安全策で避けた方が良いというのも重要なポイントかも、

 イスラム教徒が安心して食べられる「ハラル認定」を取得するのは大変なことだと改めて知った。