半年振りの検診

 くも膜下出血予後観察として定期的に病院に通って来たが、当初は2ヶ月毎だったのが、3ヶ月、4ヶ月に伸び、5ヶ月と徐々に間隔が広がりついに半年毎となった。
 今日は6ヶ月と20日目の検診、
 
 退院してから既に9年が経過しているが、毎朝晩自宅で血圧を測り、血圧手帖に記載して携行していく。今朝の血圧は129、79、ただ脈拍が92と異常に高かった。緊張?、何か調子が悪いの?
 病院で診察前に自動血圧計で測るのだが、これがいつも最高血圧が150を超える高い値になってしまう。測り方が悪いのだろうか、とにかく相性が悪い。
 ところが今日の値は飛びぬけていた!186、96、脈拍101、機械が壊れたの?
 自分としては脈が早いとは思うものの、あとは普通、何も異常は感じない。
 
 検診でも話がそこに集中し、担当医がもう一度測ってみようと自動血圧計を持ってきた。
 最高血圧を自動で捕捉するのに手間取り、ほぼ127くらいに落ち着いて、最低血圧の捕捉に向かったら20まで来て突然のOff、結局聴診器を腕に当てて手動で測ることに、150は超えているということで”いつも通り”になった。
 自分はこの先生を信頼しているのだが、無理に血圧を下げようとしない。
 待合室で他の医師の患者とのやり取りを聞いていると、「血圧高いですね、薬出しておきましょう!」というのがよく聞こえてくる。それがその患者に合った処置なのだろうとは思うが、・ ・ ・
 
 担当の医師曰く、
 「家に帰ってもう一度血圧を測ってください。高かったら降圧剤を飲んでください。2錠飲んでも構わないですから」
 降圧剤は処方されているが、血圧が高いときに飲むようにと云われており、普段飲んではいない。
 家に帰って測ったら、最高血圧127、よほど病院が嫌いらしい!!!
 
 プレジデントOnlineに、グッドタイミングでこんな記事が、
 ”良い病院、良い医者は、どこで判断するか?”
 
 「私が考える良い医者とは、一人一人に合った治療ができる医者だ。具体的には患者の話をきちんと聞くことができるか、患者にもわかるように説明してくれるか、治療の選択肢を示してくれるかが問われる。」
 私の担当医は「良い医者」だと思っている。
 だが、この記事に載っている4つの質問をぶつける勇気はない。
 
 Q1●悪玉コレステロールが高いほうが、がんになりにくいのでは?
 Q2●私はメタボですが、太ったままのほうが長生きできるのでは?
 Q3●血圧の薬を飲まなくても9割は脳卒中にならないのでは?
 Q4●ほんとうに、あなたで大丈夫なんですか?