AmazonTVを簡易接続してみて

 先日購入したAmazonFireTV、使ってみるためにケーブル類は揃えたのだが、本格的な使用を前に、よくよく考えたらパソコンのDisplayを利用する手があった!
 
 パソコンのDisplayはHDMI接続、イーサネット環境も揃っている。
 ということで、裏面のコネクターに所要のケーブルを接続、上からパワー、HDMI、イーサネット

イメージ 1
  
 素晴らしいと思ったのは、amazonのサイトで購入しているので、既にアカウント情報が入力されており、自分の名前、メールアドレス等が自動的に表示され、単に云われたとおりにクリックしていくだけでスグにホーム画面に到達できたこと!
 
イメージ 2
  
 YoutubeとかGYAOとかを見るためにアプリを導入してみたり、
 とにかく使用感が極めてスムーズ、カーソル移動、OKクリック、戻るも順調そのもの、
 
イメージ 3
  
 惜しむらくは、プライム作品として登録されている数が少ない、旧い、
 多分メディアプレイヤーとしての機能は優れていると思われる。
 見るべき作品はNetflixとかhuluとかに任せるということなのだろう。それだけの受け口を持っている。

 今回は簡易接続ということで、パソコンのDisplayを使ったので、音声は聞こえるだけで良しとするしかなかった。
 では、自分がコレを活用するかと、暫し考えてみると”△”、
 動画はブルーレイのレンタルが一番画質・音質が良いので、敢えてコレは利用しない。
 米国のTVドラマを一気に見るなら、プライム登録されている番組に限るが、利用してもイイ。
 
 写真とかミュージックという選択肢もあるので、まだ使いこなせていないのかもしれない。
 そういう意味でも、”AmazonFireTV”は”△”である!