#映像機器

さらばブラウン管TV!

使い慣れたブラウン管ハイビジョンTVと今日でお別れ、 この36インチのSONY製ハイビジョンTVは、買うタイミングが遅かったので製造中止となっており、ネットで探してようやく姫路の方から購入した、自分にとっては貴重なTV、まだまだ美しい画像な…

突然のTV色調の変化

先日地デジTVを観ていたら、突然に色合いが赤っぽくなってしまった。 上空を自衛隊のジェット機が通過していたのでビックリしたのか? BS放送を観ても色合いの変化は感じられない、ということは地デジの電波を配信しているCATV側の問題化とも思ったが、そ…

40インチ4Kモニター活用計画、第三弾完成

前回はTVユーナーにしようと思ってた”LinkTheater”の電源が入らないという致命的な故障により頓挫したモニターTV化計画第三弾、そのLinkTheater”が修理されて戻ってきたので早速繋いでみた! 初期設定で住んでいる場所を指定して…

伝送技術は既に8K

世の中、まだ4KTVが売れ出したくらいで実験放送的な4K番組はあるものの、本格的な4K普及には至っていない。 今の地デジやBS、あるいはブルーレイ並に自由に4Kの映像が見られるようになるのは、もっともっと先の話である。 にも係わらずというか…

40インチモニター活用計画、第三弾は頓挫

フィリップスの40インチ4Kモニターをパソコンの画面だけにしておくのは勿体ないということで始めた活用計画、 第二弾はAmazonTVの接続であった。 音声の向上を図る為にSonyのサウンドバーを導入、HDMI入力が三つ可能なので一つはパソコン…

未だ4KTVに手が出せず!

先日暖房器具を探しにヤマダ電機に行った際、ソニーの新型4KTV”KJ-65Z9D”の展示を見てきた。 この”Z9D”シリーズの特長は液晶のバックライトをブロック単位ではなく限りなく粒単位で制御しようとしたもので、映像のメリハリがこれまで以上に強くなるこ…

4K DLPプロジェクターの家庭用が出るかも?

映画館がシネマコンプレックス化されたのは、映画がデジタル処理されるようになったお陰だが、色々な映画が一ヶ所で見られるようになり利便性はとても向上した。 映写機もフィルムからデジタル素材に変わったせいで、プロジェクターと呼ばれるようになり、音…

またまた新しい映像規格”Ultra HD Premium ”

UHD(4K/HDR)映像の技術仕様ということなのだが、この仕様に合わせた映像機器が一般的となるのは数年先かもしれない。 UHDの作品については既に”米Warner、Ultra HD Blu-ray 35作品以上を'16年に発売”と発表されており、専用のPlayerも発売となっているが、そ…

4Kへの迷いは続く

今、このブログを書いているパソコンのモニターはフィリップスの40型4K仕様、 画面が大きくなりすぎたのでIEの文字は175%に拡大しているが、極めて美しく、細かい文字も鮮明である。 そして、先日来苦労しているYouTubeの4K動画はパソコンで見る…

4Kディスプレイで”amazon prime video”を再生

4KTVを買わずして、4K動画を視聴するには4KのDisplayを調達すれば良い! というわけで、フィリップスの40型Displayをamazonで購入してみた。 パソコン用のDisplayなのでTVチューナーは付いていないが、一応スピーカーは付いてい…

AmazonTVを簡易接続してみて

先日購入したAmazonFireTV、使ってみるためにケーブル類は揃えたのだが、本格的な使用を前に、よくよく考えたらパソコンのDisplayを利用する手があった! パソコンのDisplayはHDMI接続、イーサネット環境も揃っている。 というこ…

Amazon FireTV が届いてしまったが、

予約注文していたので、ちゃんと期日に配達された”Amazon TV”、 横に記載されているのは、 この”別途必要なもの”が問題なのだが、小さな箱を開けてみると、 至ってシンプル、本体+リモコン+単4電池2本+ACアダプター、それに超簡単な説明書、 …

Amazon Fire TV を予約してみる

今日から予約販売開始となったAmazon Fire TV (¥12900)を注文してみた。 この製品の特長は Hulu、プライム・ビデオ、GYAO!、Netflix、Amazonビデオ、YouTube.com、niconico、ビデオマーケットなど、かなり幅広くネット配信されている映像を見ること…

杞憂の4K・8K

大型TVの大半が4K仕様と云われているが、 NHK技研では、既に4K・8Kの実用放送についてかなり具体的に検討しているようだ。 2016年から4K・8Kの試験放送が始まり、 2018年には実用放送、 2020年には4K・8K放送が普及し、多くの視聴者が市販のテレ…

いよいよ4Kチューナー搭載化

4KTVは色々あるなれど、4Kチューナー搭載型はこれまで東芝しかなかったが、ついにソニーも新製品から搭載を始めた。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150513_701043.html TVにチューナーが付いていない=モニターは普段使いとしては結構…

TVの最終形に近づいたLGのTV

有機ELを用いたTVがブラウン管TVの後継として最も有望視されていたが、技術開発の難しさから中々一般用が出てこなかったのだが、ここに来てLGエレクトロニクスが55型有機ELテレビを5月から発売することになった。しかも湾曲画面で! 何に一番注目…

小型TVを探す

この4月からケーブルTVでのでデジアナ変換が終わり小型TVの需要が増えていると聞いたが、 たまたま組み立て棚の中に入れ込むことが出来るTVを探していたので、それなら機種も豊富だろうとネトで検索してみたが、 要件は、幅39㎝以内であること、 価…

Audio Visual =AVについての話題二つ スマホでUSEN Nexus Player

いずれも@DIMEの記事なのだが、 一つ目は、アプリ「スマホでUSEN」についての記事、 http://dime.jp/genre/179538/ この記事が気になったのは。月額490円で1000チャンネル以上のUSEN番組が利用できると云うこと、 実はUSENの番組は、こ…

Home Dolby Atmos  可能に

Dolby Atmosは映画の音響設備としては最新のもので、自分は「アナと雪の女王」を船橋ららぽーとの劇場で体験したが、天井にもスピーカーがあり、より立体感を高める効果があるとされている。 実感としては、びっくりするほどのものではなかったの…

新プロジェクター Acer H9500BD

本日の通販は、AcerのハイビジョンDLPプロジェクター、 これまで同じAcerのH5360BDを使用してきたが、これは720P版、今日届いたのは1920×1080のフルハイビジョン版、 Acerの面白いところは、前のもこれも持ち運びが出来る…

横長TV

横長TVといえば、今売られている液晶TVなどは16:9だから、それまでの4:3のブラウン管TVに較べれば全てが横長TVに該当する。 それでも「横長TV」と称するのは現在主流のTVよりももっと横長であるということだ。 米国ならではということなの…

普通の液晶TVを3DTVに変換

こういうのをキワモノというのだろう、発想は面白いのだが、商売になるものだろうか? 希望小売価格19,800円(実勢価格13,800円前後とか)というののだが、新しく液晶TVを買い求めるのなら+2万円で楽に正式?3DTVが買えてしまう。だからコ…

裸眼 3Dデジタル・フォトフレーム Real3DV3

明後日、11月12日発売のフジフィルムのFinePix Real3DV3が今日届いてしまった。 早く届く分には何の問題は無いので、少なくとも消費者たる自分には、 カメラの時もそうだったが、FujiFilmの製品はかなりコンパクトなパッケージで…

SONYらしさ ヘッド・マウント・ディスプレイ

この製品が大ヒットするとは思えないが、パーソナルをこよなく指向するムキには好適だと思う。 未来的な画像だが、装着した時、自分では見えないので周りから見た美しさも大事だ。かなりバランスのとれたデザインだと思う。 これは目の前の1280×720ド…

SONYらしい新製品

ソニーは時たま変わったものを出す。どう見ても大ヒットしそうではないが、マニア向けというか、遊びの世界として、面白いし、お金に余裕があったら買ってもいいなと思ってしまう。 相当重そうに見えるし、コンパクトを売り物にしているソニーらしくもないが…