朝食と脳出血に関連性があるというので、

 日経Goodayの記事だが、
 ”朝食を食べない日本人は脳出血リスクが高い”
  
 日本人の中高年8万人超を対象とした13年間に亘る研究ということなので、その結論は大いに気になった。
 少なくとも、自分は朝食を欠かしたことは無い。それは過去も今も、にもかかわらず脳出血を経験した。
 
 結論だけを抜粋すると、
 『毎日朝食を食べる人に比べ、朝食を1週間に0~2回しか食べない人では、循環器疾患になるリスクは1.14倍、脳卒中になるリスクは1.18倍で、脳出血のリスクは1.36倍、
 一方、くも膜下出血脳梗塞、冠動脈疾患のリスクは、朝食を食べる頻度との間に明確な関係を示しませんでした。 』
 
 なぜそうなるのかではなく、統計的にそうだったので、朝食はちゃんと食べた方がイイということなのだろうが、
 では、3~4回の人、5~6回の人、毎朝の人で有意な違いがどれほどだったのかも気になる。
イメージ 1
 確かに脳出血については、朝食の回数が増えるにつれリスクが減って行くこと分かる。
 全脳卒中には、くも膜下出血も含まれるので、この記事のまとめとは矛盾するような気がする。
 それより、くも膜下出血が朝食回数が増えるにつれ激減していく結果は、脳出血の比では無い。
 何故毎朝になると急にリスクが増えてしまうのか違和感を覚える。
 
 全体的には毎朝ちゃんと食事を摂っていた方が良さそうな気がするが、驚くほどの結果でも無い。
 然らば、これを朝食代わりとするのは許されるのだろうか?
イメージ 2
        ミニカップ『ハニー&ミルク(ヨーグルト仕立て)』 2016年4月19日(火)から
 
 一筋の光明というが、
 『LED電球「10年もつ」に疑問の声』
 
 未だLED電球を照明用に使用していない我が家として、白熱球、蛍光灯に較べ馬鹿高いLED電球に本当にコストパフォーマンスはあるの?と思い続けている中に、この記事はやはり!と思わせるものだった。日本製なら安心という説明にも、部品だけ輸入品という例はいくらでもあり、その安心度にも安心出来ない。
 普段使用で白熱球も蛍光灯も相当長く持つものだ。電力使用に占める照明の割合より、遥かに暖房・冷房、冷蔵庫、TVの方が占める割合の方が大きいだろう。
 省エネより省消費せざるを得ない環境の方が優先される!